ショートカットキーで楽々操作 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2021.08.312020.09.08 ショートカットキーとは、キーボードを使ってパソコンの操作をする機能です。通常マウスを使って行う操作をキーボードを使って行います。文書を作っている時にいちいち手を放してマウスを持ち替えないで操作ができますので、早く入力を行う事ができます。マウスので操作に慣れてきて、もう少し効率的に入力したい時に便利な操作です。 コピー&ペースト コピーと貼り付けです。範囲を選択後、「Ctrl」を押しながら「C」でコピーし、「Ctrl」と「X」で切り取り、「Ctrl」と「V」で貼り付けすることができます。 エクスプローラーを起動する 「ウィンドウズ」+「E」でエクスプローラーを一発表示できます。 エクスプローラーの新規ウインドウを開く クスプローラーを最前面に開いた状態で、「Ctrl」キーを押しながら「N」キーを押します。今開いているエクスプローラーと同じ状態の新規ウインドウが開きます。 「Ctrl」+「N」キーは、ブラウザーやエクセル、ワードなどでも共通で使えます。 新規にフォルダーを作成する フォルダーを開いた画面で「Ctrl」キーと「Shift」キーを押しながら「 N 」キーを押すと、開いているフォルダーの中に新規フォルダーを作成できます。 フォルダーを別のウインドウで開く 2つのフォルダーの内容を比較したり、中に入っているファイルを同時に確認するなど、新しいウインドウでフォルダーを開くことができます。フォルダを選択した状態で、「Ctrl」キーを押しながら「Enter」キーを押します。 ファイル名を変更する ファイルやフォルダーを選択した状態で「F2」キーを押します。 すべてのファイルを選択する 「Ctrl」キーを押しながら「A」キーを押すと、そのフォルダー内のすべてのファイルを選択できます。 1つ上の階層のフォルダーを開く エクスプローラーで1つ上の階層のフォルダーに表示を切り替えたい時、「Alt」キーを押しながら「↑」(上矢印)キーを押します。 直前に開いたフォルダーへ切り替える クスプローラーのフォルダーを開いた画面で、「Alt」キーを押しながら「←」(左矢印)キーを押すと、直前のフォルダーを表示できます。その後やはり元のフォルダーを再表示したいときは、「Alt」+「→」(右矢印)キーを押します。 スタートメニューを開く 「ウィンドウズ」キーを押すか、「Ctrl」キーを押しながら「Esc」キーを押します。 ウインドウを最大化・最小化する 「ウィンドウズ」+「↑」(上矢印)キーで最大化、「ウィンドウズ」+「↓」(下矢印)キーで最小化できます。 PR 月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』 クリエイターがたくさん使ってる、ロリポップ! 独自ドメインやデータベース、PHP・CGI・SSIはもちろん 大人気Wordpressなどの簡単インストールをはじめ、 カート機能、cron、SSH、共有/独自SSLなど機能満載。 メールアドレスはいくつでも作成可能! 容量最大400GBで月額100円(税抜)から。