2017-12

写真AC

写真ACに素材投稿①

写真を投稿しています。今はスマホで気楽に写真を撮影することができます。そのため、撮った写真を写真投稿サイトにアップすることもできます。必要な方に自由にダウンロードしてもらって利用していただきます。自分が撮った写真が色々使われると結構嬉しいも...
ひとりごと

先生と呼ぶ人、呼ばない人

先生と呼ぶ人、名前を呼ぶ人パソコン教室を始めて13年になります。その間、多くの生徒さんと接しました。生徒さんにも色々なタイプがいます。例えば、私のことを先生と言う人、名前で呼ぶ人私的にはどちらでもかまわないのですが、先生と呼ぶ人はどちらかと...
便利なWebサービス

無料でフローチャートが作成できるサイト

フローチャートならここで簡単に作成できる。フローチャートを作らないといけない時、どうしますか?パワーポイントやエクセルで作ることもできますが、無料でフローチャートを作れるサイトがあります。それが、【Cacoo】です。1.Cacooのサイトに...
パソコンライフ

さあ、これからが年賀状作り、今からでも十分間に合います

年賀状は今からでも十分間に合います 年賀状はもうできましたか?まだの人でも、今からでも十分間に合いますよ。私がお勧めするのは、これです。「はがきデザインキット2018」 郵便年賀.jpWeb上でも、インストールしても、スマホでも作れるからあ...
パソコンライフ

80歳になってもパソコンを学ぶこと

80歳からでもパソコンを使い続ける理由 当教室で受講される方の中には80歳を越えられている方がいます。80歳になってもパソコンを使いこなしパソコンを学ぶこととは何だろうか? 決して上手ではありません。キーの入力も遅いし、色々な機能を使いこな...
パソコンライフ

困った!IDとパスワードとメールアドレスを忘れた

IDとパスワードとメールアドレス パソコン初心者の方が迷うことに、IDとパスワードとメールアドレスがあります。インターネットを活用しようと思えば、登録を求められることが多いですよね。その際にIDとパスワード、メールアドレスの登録をします。登...
パソコンライフ

好きな文字をスキャンして年賀状に使ってみよう

年賀状に使ってみたい文字をスキャン年賀状を作る時に好きな文字を使ってみたいことはありませんか。そんな時はその文字をスキャンしてみましょう。スキャンの方法はここを参考エプソンの複合プリンターのスキャナーを活用しよう利用方法1.気に入った文字を...