【これで作れる】PTA監査報告書をWriterで作ってみる(OpenOffice Writer)

【これで作れる】PTA監査報告書をWriterで作ってみる(OpenOffice Writer)

子どもがいる家庭では毎年の悩みの一つがPTA役員です。色々な経緯で役員を引き受けられる人がいますが、役員を受けたのであれば自分にできる範囲内で頑張るしかありませんね。
そんな方に少しでもお役に立てられるようにPTA関連の文書の作り方です。

今回は「監査報告書」です。

1.まずは必要な項目を入力します。文字の編集等はあとから行います。

まずは必要な項目を入力します。文字の編集等はあとから行います

2.㊞の入力は「いん」と入力して変換します。

3.「監査報告書」のフォントサイズを「20」にして中央揃えにします。「監査報告書」を選択します。

「監査報告書」を選択します

4.フォントサイズを「20」にします。

フォントサイズを「20」にします
フォントサイズを「20」にします

5.「監査報告書」を中央揃えにします。

「監査報告書」を中央揃えにします

6.「記」を中央揃えにします。

「記」を中央揃えにします

7.項目を揃えます。

8.「1.監査の期日平成年月日」から「帳簿・領収書及び預金通帳等の照合」を選択します。

「1.監査の期日平成年月日」から「帳簿・領収書及び預金通帳等の照合」を選択します

9.左揃えタブを使いますので、画面左端にある【タブセレクタ】が【左揃えタブ】になっているか確認して、なっていなければタブセレクタをクリックして左揃えタブにします。

左揃えタブを使います

10.ルーラー上で文字の頭を揃えたい位置をクリックします。

ルーラー上で文字の頭を揃えたい位置をクリックします

11.間隔を開けたい位置でクリックしてカーソルを置きます。

間隔を開けたい位置でクリックしてカーソルを置きます

12.キーボードのタブキーを押します。

キーボードのタブキーを押します

13.左揃えタブで設定した場所に移動します。

左揃えタブで設定した場所に移動します

14.他の項目も同様にします。

他の項目も同様にします

15.「○○市立○○学校PTA」の行頭に1文字分、「令和年度PTA会計」の「令和」の後に2文字分のスペースを入れます。

他の項目も同様にします

16.「以上」を右揃えにします。

「以上」を右揃えにします

17.「監査の期日平成年月日」の年月日に2文字分スペースを入れます。

「監査の期日平成年月日」の年月日に2文字分スペースを入れます

18.「監 査㊞~立会人㊞」までを選択して、【右揃え】にします。

「監 査㊞~立会人㊞」までを選択して、【右揃え】にします
「監 査㊞~立会人㊞」までを選択して、【右揃え】にします

19.監査と㊞の間にスペースを入れます。15文字分くらい。
   立会人と㊞の間にスペースを入れます。15文字分くらい。

監査と㊞の間にスペースを入れます。15文字分くらい

20.「令和年月日」もスペースを入れて配置します。

「令和年月日」もスペースを入れて配置します

21.適宜改行してスペースを作ります。

適宜改行してスペースを作ります

PR

 
タイトルとURLをコピーしました