エプソンの複合プリンターでスキャンしたデータの保存形式を替える Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.02.092017.08.23 スキャンしたデータの保存形式を替える スキャナーでスキャンをすれば写真でも書類でもパソコンに保存できます。ただ、その時に書類であればPDF、写真であればJPEGの形式で保存するのが良いでしょう。今回は、この保存形式の変更の仕方です。 1.EPSON Scanを起動して【オプション】をクリックします。 2.オプションの画面が表示されますので、【保存ファイルの設定】をクリックします。 3.【保存ファイル設定】の画面になります。 4.【保存形式】をクリックします。 5.保存形式を選択します。 書類であれば PDF 写真であれば JEPG が良いでしょう。 6.OKをクリックすると設定が終わります。 エプソンの複合プリンターのスキャナーを活用しように戻る ・エプソンの複合プリンターのスキャンの仕方 ・エプソンの複合プリンターでスキャンしたデータの保存先 ・エプソンの複合プリンターでスキャンしたデータの保存形式を替える ・エプソンの複合プリンターのスキャンのモードを替えてみる ・エプソンの複合プリンターで書類をスキャンしてパソコンに保存する