シニア向け解説 紙の書類をPDFに変えてパソコンで入力する手順 X Facebook LINE コピー 2025.03.082025.03.23 「紙の書類に手書きで記入するのは大変…」「パソコンで入力してきれいに仕上げたい」そんなお悩みはありませんか? 実は、紙の書類をPDFにしてパソコンで文字を入力するのは、とても簡単にできます。 スマホやプリンターを使えば、紙の書類をすぐにPDFに変換可能! さらに、無料のソフトを使えば、パソコンで直接文字を入力して編集できます。 この記事では、スマホやスキャナーを使ってPDFを作成する方法や、パソコンで文字を入力する手順を、初心者向けにわかりやすく解説します。シニアの方でも安心してできるよう、簡単なステップで説明しているので、ぜひ最後まで読んでみてください。 目次 1.紙の書類をPDFにする方法(スマホ・スキャナー)2.PDFに文字を入力しPDFを保存・印刷する方法(Adobe Reader・Word)3.まとめ:簡単にPDFを編集するコツ 1.紙の書類をPDFにする方法📄 紙の書類をパソコンで編集できるようにするには、まず「PDF化(スキャン)」する必要があります。やり方は大きく2つあります。 ✅ 方法1:スマホを使う(簡単!おすすめ) スマホを使えば、手軽にPDFを作れます。 📱 iPhoneの場合(メモアプリを使う) ① メモアプリを開く ② 新しいメモを作成(右下の鉛筆マークをタップ) ③ クリップのマークを押して【書類をスキャン】を選ぶ ④ 書類を撮影し、保存するとPDFが作成される ⑤ 右上の【共有】から、パソコンに送る(メールやLINE、クラウドを使う) 📱 Androidの場合(Googleドライブを使う) ① Googleドライブアプリを開く ② 【+】ボタンを押し、【スキャン】を選ぶ ③ 【ドキュメントをスキャン】を選択 ④ 書類を撮影する ⑤ スキャンが終わったら【完了】を選ぶ 📌 ポイント:スマホで撮るときは、影が入らないように明るい場所で! ✅ 方法2:プリンターのスキャナーを使う 自宅にスキャナー付きのプリンターがあれば、紙の書類をPDFにできます。ここではエプソンのプリンターで説明します。 ① スタートから【Epson Software】を選ぶ ② 【Epson Scan Smart】を選ぶ ③ スキャン画面が開く ④ スキャンする書類をスキャン台に置く ⑤ 【スキャン】をクリックするとスキャンがはじまる ⑥ スキャン内容に問題がなければ【次へ】をクリック ⑦ 保存するときは【保存】をクリック ⑧ 【ファイル名】と【保存先】を決めて【PCへ保存する】をクリック 📌 プリンターのスキャナーを使うと、文字がきれいに読み取れます。 2.PDFに文字を入力する方法✍ PDFをパソコンで開いて文字を入力する方法は、次の2つが簡単です。 ✅ 方法1:無料の「Adobe Acrobat Reader」を使う(かんたん!) ① Adobe Acrobat Reader をインストール(無料) ② PDFを開く ③ 【入力と署名】をクリック ④ 文字を入れたい場所をクリックし、入力する ⑤ 【保存】して完了! ✅ 方法2:WordでPDFを開く(レイアウトが崩れることあり) ① Wordを開く ② 【ファイル】→【開く】→【PDFファイルを選択】 ③ そのまま文字を入力できる ④ 【ファイル】→【名前を付けて保存【】→【PDF】で保存する 📌 Adobe Acrobat Readerのほうが、初心者にはわかりやすいです。 3.まとめ📝 ✅ 紙の書類をPDFにする方法 スマホで撮影(iPhoneメモ / Android Googleドライブ) → おすすめ! プリンターのスキャナーを使う ✅ PDFに文字を入力する方法 Adobe Acrobat Readerを使う(簡単!) WordでPDFを開く(場合によってはレイアウト崩れ) まずはスマホでスキャンする方法から試してみましょう! ・無料ソフトAdobe Acrobat Reader【バージョン 23.006.20380】インストール方法 ・無料ソフトAdobe Acrobat Reader【PDFマスターへの一歩】シニアでもできる文字の挿入方法 ・無料ソフトAdobe Acrobat Readerデジタル文書を活かせ!マーカー機能で効率アップ ・無料ソフトAdobe Acrobat ReaderでPDFを活用 ・無料ソフトAdobe Acrobat Readerでマーカーとスタンプ ・無料ソフトAdobe Acrobat ReaderでPDF文書の印刷の仕方3つの方法 ・無料ソフトAdobe Acrobat ReaderでPDFファイルを常に閲覧する設定方法 ・無料ソフトAdobe Acrobat ReaderでPDFファイルを開く2つの方法 ・無料ソフトAdobe Acrobat ReaderでPDFファイルを回転させる方法 ・WordとExcelをPDFとして保存する方法 ・PDFファイルとして保存できないアプリーケーションの場合はどうする ・いきなりPDFfromスキャナ3で書類をスキャンする ・CamScannerで気軽にスキャン ・CamScannerで文章をテキストデータとして取り込める ・CubePDFのダウンロードとインストール ・CubePDF Utilityのダウンロードとインストール ・CubePDFでPDFファイルを作ってみる ・CubePDF UtilityでPDFにページを挿入したり削除する方法 ・シニア向け解説!PDFに直接文字を入力する簡単な方法(無料あり) ・シニア向け解説 紙の書類をPDFに変えてパソコンで入力する手順