Googleドキュメントで見出し行を固定する

Googleドキュメントで見出し行を固定する

Google ドキュメントで見出し行を固定することにはいくつかのメリットがあります。
これは特に大きな文書や複数のページから成る文書で役立ちます。

複数のページやセクションがある文書で見出し行を固定すると、スクロールしている最中でも常に見出し行が表示されるため、ドキュメント内を素早く移動できます。

1.まず、Googleドキュメントを開き、表を作成します。

まず、Googleドキュメントを開き、表を作成します

2.表の中(どの場所でもOK)を右クリックします。

表の中(どの場所でもOK)を右クリックします
表の中(どの場所でもOK)を右クリックします

3.【表のプロパティ】をクリックします。

【表のプロパティ】をクリックします

4.表示された「表のプロパティ」から【行】をクリックします。

表示された「表のプロパティ」から【行】をクリックします
表示された「表のプロパティ」から【行】をクリックします

5.【見出し行の固定】にチェックを入れ、固定する行数を指定します。ここでは、2行にします。

【見出し行の固定】にチェックを入れ、固定する行数を指定します。ここでは、2行にします

6.次ページの表に項目が表示されます。

次ページの表に項目が表示されます

または、次の方法でも簡単にできます。

1.固定する行が複数ある時、一番下の行で右クリックします。

固定する行が複数ある時、一番下の行で右クリックします
固定する行が複数ある時、一番下の行で右クリックします

2.【この行まで見出しとして固定】をクリックします。

【この行まで見出しとして固定】をクリックします

行の固定の解除の仕方です。

1.表の中(どの場所でもOK)を右クリックします。

表の中(どの場所でもOK)を右クリックします

2.【見出し行の固定を解除】をクリックします。

【見出し行の固定を解除】をクリックします
タイトルとURLをコピーしました