Googleドキュメントで音声入力を使用した文字起こし(Google chrome) Googleドキュメントで文字起こし Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.12.272021.06.23 会議の議事録など、後で話の内容をまとめるのは大変です。Googleドキュメントでは音声入力を使って、文字起こしができます。※ブラウザはGoogle chrome必須です。 1.Googleドキュメントを開きます。 2.【ツール】をクリックします。 3.【音声入力】をクリックします。 4.マイクボタンをクリックすると音声入力が始まりますので、録音データを流します。 5.再度マイクボタンをクリックすれば終了します。 Googleドキュメントの使い方に戻る ・Googleドキュメントとは ・Googleドキュメント-音声入力を使用した文字起こし(Google chrome) ・Googleドキュメントで文書を作成する ・Googleドキュメントで作成した文書を印刷する ・Googleドキュメントに写真やイラストを挿入する PR