Word2019 段落番号と箇条書きで格好よくする 段落番号と箇条書きで格好よくする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.04.082020.11.16 読み易くするために番号と記号をつける 記書きした文章を目立つように行頭に記号や番号を付ける方法です。Word2019の使い方になります。※他のバージョンでも同じ 段落番号の付け方 1.項目を入力します。 2.項目を選択します。 3.【ホーム】タブの【段落番号】の横にある▼をクリックします。 4.表示された中から好きなスタイルを選びます。 5.段落番号がつきます。 6.段落番号を解除する時は、再度段落番号をクリックします。 7.また、「1.日 付 令和〇年〇〇月〇〇日」と段落番号を最初に入力して、Enterを押すと続いて段落番号を自動で入力できます。 箇条書きの付け方 1.段落番号と同様に項目を入力して選択します。 2.【箇条書き】をクリックしスタイルを選択します。 3.段落番号が付きます。 Microsoft Office Word 2019目次に戻る・Word2019 インデントの設定・Word2019 均等割り付けで文字の幅を揃える・Word2019 文字の編集・Word2019 コピー・切り取りと貼り付け・Word2019 表の挿入で申込書も作れます・Word2019 画面の大きさを簡単に変える・Word2019 作成した文書のチェックは読み上げ機能が便利・Word2019 Word文書を保護する・Word2019 開発タブを表示させよう・Word2019 ドロップダウンリスト・Word2019 チェックボックス・Word2019 リーダー線・Word2019 Wordで毎日の日付の変更を自動にできる方法